検索


入社
自分が入社してから2年が経ちました。 2年たって1年目の自分より成長した のかなと疑問に思うこともあります。 今後も日々の学びを忘れずに 頑張っていきたいと思います。 また、今年4月から新入社員が入って 後輩が増えたので、若い人が増えてと てもうれしいです。...
tfc082
4月2日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


地震頻発
3/28にはミャンマーで、3/30にはトン ガでマグニチュード7クラスの大地震が 起きました。 被害に遭われた方々には、心よりお見舞 いを申し上げます。 これを機会に、私も普段の防災対策を見 直してみようと思います。
tfc082
3月31日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


うさぎ
先日新たにウサギを迎え入れました!! 1月に誕生したばかりのため まだ子ウサギ♪ 今のうちにしっかりしつけしなくては いけませんが 可愛すぎて 甘やかしてしまいます…(笑) すくすく大きくなってね🐇
tfc082
3月26日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


4月まで残り6日
4月まで残り6日となりました。 少しずつ春の陽気になってきましたね。 3・4月は別れと出会いの季節です。 人生において、幾度となく経験するも のですが、思い返せば今の自分にとっ てはすべて必要なものだったのかもし れないと、大人になって思うことが出 来ました。 ...
tfc082
3月26日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


桜の季節
花粉症の方には辛い時期になりますが 私にとっては待ちに待った 桜の季節がやってきます 毎年、毎年眺めてはいるのですが 毎年、毎年待ち遠しいです
tfc082
3月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


社会保険と雇用保険の料率変更
もうすぐ4月、新学年、新社会人、 新生活、新しいスタートをきる季節にな りました。 労務の方から、社会保険と雇用保険の料 率が変更になりますので、お知らせいた します。 〇社会保険料率変更 R7.3月分(4月納付分)からの社会保険 料の料率が変更になります。...
tfc082
3月20日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


確定申告 期限後申告
R6の所得税確定申告も昨日期限とな りました。 当事務所についても全件期限内申告す る事が出来ました。 お忘れの方は、期限後申告になります が出来るだけ早期の申告をお勧めしま す。 納税がある場合、加算税や延滞税とい ったペナルティーが日割でかかりますので ご注意下さい。...
tfc082
3月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


株主の権利について 第3回
今回は、第2回目の議決権3%もってい る場合や、議決権10%もっている場合 に続くものであり、それ以上の議決権割 合を有することにより、株主の権利は下 記の通り、増えていくことになります。 議決権割合が増加するにしたがって、株 主が会社の経営に参加する権利である共...
tfc082
3月17日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


確定申告
今年は3/15が土曜日の為、 期限は3/17ですね。 少し伸びてラッキーと思っている方も 多いかもしれません。 まだ申告できてない人。 まだ申告が終わっていない会計事務所 の方々。 もう少しなのでがんばれ。
tfc082
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


いよいよ大詰めです
2月から始まり確定申告もいよいよ申告 期限を迎えます。 今年は3月15日はなんと土曜日! 申告期限は、3月17日月曜日になってい ます。 いつもより2日長いから~♪ なんて思っているとあっという間に期限 です。 まだ終わっていない方は、すでにギリギ リです。...
tfc082
3月12日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


3.11・復興支援税
2011年3月11日午後2時46分に発生した マグニチュード9.0の巨大地震(東北地方 太平洋沖地震)による死者・行方不明者が 2万2200人以上にのぼる大災害です。 東京電力福島第一原子力発電所の事故も 発生しました。 国内史上最大の地震による、最大震度7 の揺れ。...
tfc082
3月10日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


春の俳句
先日、二十四節季の啓蟄(冬ごもりをし ていた生物が地中に這い出るころ)を 過ぎ、暖かくなる頃で花も咲き誇る頃で すが、先週は降雪が数日続き真冬の陽気 でした。 「花冷え」は春の季語なので俳句を作成 してみるのも乙なのかもしれませんね。 本日は3/10「佐藤さんの日です」...
tfc082
3月10日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


サウナの日
日本サウナ・スパ協会が 【サ(3)ウナ(7)】の語呂合わせにちなん で3月7日に記念日を制定しております。 サウナには、発汗することによって交感 神経や副交感神経が刺激され、精神の安 定に効果が見込めるとされております。 近年ではサウナを楽しむ活動を称した ‘...
tfc082
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


「誕生日」
先日 娘が1歳になりました。 ついこの間生まれたと思っていたのに、 あっという間に1年が過ぎたんだなぁと 実感しました。 じぃじ・ばぁばお手製の 一升餅を背負ってひっくり返って泣く娘 の姿がとても可愛かったです。 これからも健やかに育ちますように・・・
tfc082
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


幸不幸
推し活が人生の楽しみの一つであり、 色々なグッズを買いがちな私ですが、 ランダム商品はあまり手を出しません。 何個買っても推しが当たらないかも・・・ と考えると、挑戦する勇気が出ないの です。 ですが、先日久しぶりに会った友人と ...
tfc082
3月4日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント