検索
tfc082
2022年9月19日読了時間: 1分
おべんとうばこの歌
お弁当箱の歌に出てくるおべんとう って、忠実に再現すると (再現できる自信すらないですが) とてもとても地味なお弁当になりそ うですよね♪ これくらいの おべんとばこに おにぎり おにぎり ちょいとつめて きざみしょうがにごまふりかけて にんじんさん さんしょうさん...
閲覧数:18回0件のコメント
tfc082
2022年9月15日読了時間: 1分
サッカー場
水戸市に新たなサッカー場を整備す るようですね。 最先端の人工芝や人工知能(AI)技 術を活用した分析カメラを導入する みたいで、気になります。 茨城県内で、もっとスポーツが盛り 上がるといいですね。
閲覧数:8回0件のコメント
tfc082
2022年9月14日読了時間: 1分
9月15日
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩は だいぶ涼しくなってきました。 先日は十五夜で満月が綺麗でしたね。 月の兎がお餅をついていたので、地 球から応援してみました。 きっと、争いばかりしている地球を 笑っているでしょうね。
閲覧数:12回0件のコメント
tfc082
2022年9月14日読了時間: 1分
9月から新年度
9月になりました。 欧米では9月から新学期のようです。 日本では4月からですので、馴染み がありませんが、世界では9月から の方が多いようですね。 キッカケは、農業の繁忙期が終わっ た時季であるとかないとか、諸説あ るようです。 ちなにみ、日本の4月からというの...
閲覧数:10回0件のコメント
tfc082
2022年9月12日読了時間: 1分
感謝
私に関わる全ての人に言いたいです。 いつも本当にありがとうございます。 たくさんの出会いと たくさんの思い出。 私の宝物です。 一期一会。 これからも大切にしたいと思います。
閲覧数:13回0件のコメント
tfc082
2022年9月11日読了時間: 1分
お月見
9月10日はお月見(15夜)でしたね。 古来から月を愛でる風習は日本にも ありましたが、十五夜のお月見が広 まったのは「平安時代」。 貞観年間(859~877年)に中国か ら日本へ伝わり、貴族の間に広がっ ていきました。 当時の貴族たちは、月を眺めながら...
閲覧数:12回0件のコメント
tfc082
2022年9月8日読了時間: 1分
9月9日
9月9日は、 五節句のひとつ 「重陽の節句」(重陽の節供)です。 菊を用いて不老長寿を願うことから 別名「菊の節句」といいますが、 知らない方も多いでしょう。 命を尊び、 風情溢れる重陽の節句を楽しむために、 行事の由来、 内容、などについてご紹介します。 五節句とは、...
閲覧数:6回0件のコメント
tfc082
2022年9月7日読了時間: 1分
トマト
現代人は、野菜が不足していると言 われています。 偏った食生活を続けると、肥満や疾 病の可能性があがるかもしれないで すね。 私は、野菜の中で最強と思っている のはトマト!! 各番組でも取り上げられていますが、 率先して摂取しています。
閲覧数:7回0件のコメント
tfc082
2022年9月6日読了時間: 1分
稲刈り
秋が近づいてくると、田んぼの稲が 黄金色に輝いてきます。 外出していると数件の農家さんが、 稲刈り作業を始めていました。 台風が直撃していないことで、稲が 倒れることもないので今年も豊作に なるといいですね。
閲覧数:10回0件のコメント
tfc082
2022年9月5日読了時間: 1分
秋の味覚
9月の声を聞き 、はや数日が経ち暑 さも和らぎ、秋の味覚が頭にちらつ く頃だと思います。 私は魚介が好きなので、サンマが頭 に浮かびます。 最近は日本周辺諸国でも食され 、ま た餌となるプランクトンが日本近海 に少なく、成魚へ成長しにくい環境 にあるようです。...
閲覧数:8回0件のコメント
tfc082
2022年9月4日読了時間: 1分
お月見(十五夜)
9月といえばお月見(十五夜) を思い浮かべる方も 多いのではないでしょうか。 今年の十五夜は9月10日 (土)です。 実は十五夜だけではなく、 十三夜、十日夜(とおかんや) というお月見行事もあり、3 つの月見を合わせて「3月見」 と言われているそうです。時...
閲覧数:7回0件のコメント
tfc082
2022年9月1日読了時間: 1分
「物価高の不安解消」
S社は7月13日、世界的に広がる インフレ傾向を踏まえ、インフレ特別 手当を社員に支給すると発表した。 7~8月に特別一時金の形で1人当たり 最大15万円を支給する。 今年に入って電気代や食料品、生活用 品などの値上げが相次いでいることか ら、急激な物価高による社員の生活不...
閲覧数:19回0件のコメント
tfc082
2022年8月31日読了時間: 1分
9月1日は、防災の日です
きっかけは、約100年前の1923年 に起きた関東大震災。 マグニチュード7.9を記録し、10万 人以上の方が犠牲になりました。 この教訓を忘れないために制定され たそうです。 これから台風シーズンも到来するの で、家族で防災について話し合うの も良いかもしれません。...
閲覧数:5回0件のコメント
tfc082
2022年8月31日読了時間: 1分
ツルレイシ
夏休み前、学校から持って 帰ってきたツルレイシが 立派な実をつけました。 せっかくなので作り方を教え ゴーヤチャンプルー作りにも 挑戦する事に ーーーーー 20分後 ーーーーー 完成〜 見た目はまずまず。 そして肝心な味… いつもなら絶対に食べない娘も...
閲覧数:19回0件のコメント
tfc082
2022年8月30日読了時間: 2分
親子で健活
8月中旬の事… 今年は初盆の為外出はせず 来客対応の合間に 子供達の宿題の進み具合を チェックしていたところ、 長女の宿題から 『親子で健活』という 1枚の紙が出てきました。 それは4年生の親子が対象で 親子で健康に関する活動を 自由に決めて、2週間チャレンジ...
閲覧数:21回0件のコメント